忍者ブログ


[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。





2025/05/13 03:52 |
ウィルコム「Advanced/W-ZERO3[es]」発表!
4月に開催されたWILLCOM FORUM & EXPO 2007で予告していた通り、
ウィルコムがスマートフォンの新モデルを発表しました。

国内のQWERTYキーボード付きスマートフォンとしては最薄な上、
重量も157グラムと国内最軽量ということです。

ディスプレイはワイドVGA(480×800ピクセル)表示に対応した3インチの液晶で、
AQUOSで培った高画質化技術を採用しているのできれいでしょうね。


『ウィルコムは6月7日、Windows Mobile 6 Classic日本語版を搭載したシャープ製スマートフォンの新モデル、「Advanced/W-ZERO3[es]」(WS011SH)を発表した。発売は7月中旬予定で、ウィルコムストアでの新規契約価格は2万9800円(ウィルコム定額プラン+データ定額加入時)。
(中略)
 通信機能としてはW-OAM対応のW-SIM「RX420IN」を同梱するほか、W-ZERO3[es]にはなかったIEEE802.11b/g準拠の無線LANを標準搭載している。Bluetoothは非搭載ながら、赤外線通信機能は高速通信規格IrSimple対応になった。』

引用:http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070607-00000055-zdn_m-mobi


パソコンの進化というのも目覚しいものを感じていましたが、
携帯電話の進化はそれ以上のものを感じ、ただ驚くばかりです。
いよいよ付いていけなくなるかも・・・(汗)
PR




2007/06/07 14:39 | TrackBack() | 携帯電話ニュース

トラックバック

トラックバックURL:

<<ソフトバンクが初のトップ~5月携帯電話契約の純増数 | 携帯ストラップHOME | おサイフケータイは本当に安全???>>
忍者ブログ[PR]