忍者ブログ


[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。





2025/05/13 00:08 |
携帯待受画像を探す?それとも作る?
携帯待受画像を探す?それとも作る?

携帯待受画像を知らない人はいないでしょう。
携帯待受画像と言えば、携帯電話で一番最初に目にしますし、
携帯待受画像の種類たるや携帯電話で最初から設定されている携帯待受画像に始まり、
携帯待受画像を扱っているサイトに行けば、
それこそ無数と言ってもいいほど携帯待受画像は存在します。

要は自分の好きなものを使用するのが肝心なので、
人によっては、特に若い人に多いようですが、
携帯待受画像を自分の好みのものを設定することで、そ
の携帯電話が自分だけのものであると思うことができるということらしいです。

でも他人の作った携帯待受画像は使いたくないという人は、
自分で写メを撮って、それを携帯待受画像として使ってもいいかもしれません。

例えばカップル同士で撮って、お互いの携帯待受画像として保管する。
それによって二人だけの世界がよりいっそう素敵になるかもしれません。

また子供さんがいるお父さん、お母さんが、
子供の写メを携帯待受画像として使うのはほのぼのとしていいですよね。

先のほうで携帯待受画像は無数にあると書きましたが、
自分の携帯電話に置ける待受画像はたったひとつだけです。
ぜひいろいろ探してみたり、あるいはまた自分で作ってみましょう。
PR




2007/03/21 03:46 | TrackBack() | 携帯 待受

トラックバック

トラックバックURL:

<<携帯電話の待受画面を創意工夫で楽しみましょう! | 携帯ストラップHOME | 携帯待受は個性の表現>>
忍者ブログ[PR]